保育士採用案内
新 卒中 途常 勤非常勤
一緒に学び、一緒に成長する、
保育園の先生に。
園長の思い
保育士の役割とは何でしょう。子どもたちを見守ること、成長をサポートすること。
それだけではありません。市江保育園では、保育士が子どもたちと一緒に遊び、
学ぶ環境を大切にしています。例えば音楽や体操や絵画、農業体験など、
いずれも専門講師をお招きし、子どもたちと一緒に保育士も取り組みます。
保育や教育のスキルを身に付けることはもちろん、ひとりの人間として豊かな心を養い、
子どもたちにその心を伝えていきたいのです。
園長鈴木 美保子
市江保育園の保育士は
-
本物に触れてスキルを磨く
専門講師による様々な正課教室で、保育士もその知識や保育・教育スキルが学べます。
-
子どもたちと成長する感動を
一年を通した子どもたちの取り組みを、発表会などで目の当たりにし、その感動も一緒に。
-
先輩たちが的確にフォロー
日々の保育に関する情報を学年で共有し、主任、先輩保育士が的確にサポートします。
-
長く勤める先輩たちがいる
卒園児で保育士になった先輩も多く、結婚、出産を経ても長く続けられる職場です。
ワーク・ライフ・バランスを大切に
-
職員は20代~50代まで幅広く
いろいろの世代の先生方が
楽しく働いています。 -
長く働く人がたくさん
経験値豊富な職員がカバー。
常勤・非常勤の転換にも柔軟に対応します。 -
有休も取得しやすい
希望に合わせて休めるよう、
業務のサポート体制を整えています。
採用スケジュール
新 卒
-
お問い合わせ
下記「お問い合わせはこちら」から、
またはお電話で。 -
園見学
お問い合わせ後、要事前申し込み。
-
採用説明会
日程はメールにてお知らせします。
-
採用試験
授業、実習の日程を考慮して対応します。
-
採用内定
郵送にてお知らせします。
-
事前研修
1日の仕事の流れを体験します。
-
新年度スタート!
保育士として、子どもたちと一緒に!
中 途
-
お問い合わせ
下記「お問い合わせはこちら」から、
またはお電話で。 -
面 接
随時。お問い合わせ時に、
ご都合の良い日程をお聞きします。 -
採用試験
随時。個々の日程を考慮して対応します。
-
採用手続き
採用の可否を郵送にてお知らせ。
各種書類提出をお願いします。 -
正式採用
これまでの経験を活かして
取り組んでください。
※中途採用については随時受け付けています。
お電話は0567-28-5251